国際中学校では、以下の4つを学校設立のミッションとしています。
国際高校のミッションと内容は同じですが、小・中学生にわかりやすく示しています。
○ 社会で起こっていることに目を向けて、色々な人と一緒に取り組む生徒を育てる。
○「なぜ?」を大切にして、自ら進んで学び、考え、表現する力をもつ生徒を育てる。
○ 文化や考えの違いを楽しみ、自分やまわりの人を大切にしながらつながる生徒を育てる。
○ 健やかな心と体で、失敗を恐れずチャレンジする生徒を育てる。
国際中学校のモットー
「ミライを創るのはわたしたち~For a better and more peaceful world~」
持続可能な社会に向けて、さまざまな課題をジブンゴトとして取り組んでいくことができる子どもを育てます。
奈良県立国際高校では、以下の4つを学校設立のMission としています。
○ 多様な人々との積極的なコミュニケーションを通して、グローバルな視点でものごとを捉え、
国際社会の平和と発展に貢献する資質・能力を育成する。
○ 強い探究心と主体性をもって、国際社会で新たな価値を創造していく自律した態度を育成する。
○ 国際社会で求められる自他を尊重する精神と豊かな感性を育成する。
○ 健やかな心身により、国際社会で活躍するための旺盛な行動力を育成する。